自己紹介

自己紹介

れもんアカデミーを運営しているちびみんといいます。

ブログを始めたきっかけは、日本でもっとレモンを身近な果実として広めたいという想いが表の顔です。

裏の顔として、私は現在休職していて、なんとか現状を打破したい思いからブログを立ち上げました。

レモンから気力を貰ってなんとか生存している様子を発信します。

なぜ果物の中でレモンを選んだのか

イタリア旅行へ行った際に、黄色で色づいているレモンに惚れました。

レモンはヘタ以外に皮も含めて全部使えることに衝撃を覚えます。

日本ではレモンを絞るといった使い方しか浸透しておらず、日本においてレモンの伸び代があると思い、レモンを選びました。

レモンを育てている理由

現状をなんとか打破したいと考えて、レモンの苗木を購入しました。

現在レモンの苗木を15本栽培中です。

日々、レモンの成長を感じ取りながらなんとか今日も生存しています。

ちびみん
ちびみん
レモンについてもっと知りたい!もっとレモンを広めたいから発信するよ!

経歴

2024年5月:イタリア旅行

2024年6月:休職

2024年7月:リスボンレモンの木を自宅にお迎え

2024年8月:ブログ「れもんアカデミー」を開始。当時にX(旧Twitter)「@chibimin_」もアカウント開設

2024年9月:ビアフランカとマイヤーレモンの木を自宅にお迎え、瀬戸内レモン、璃の香、ピンクレモネードの木を自宅にお迎え、リスボンレモン3本を自宅にお迎え

2024年10月:瀬戸内レモン、シシリアン、璃の香、ピンクレモネード、ラフマイヤー、菊池レモン、スイートレモネードの木を自宅にお迎え

2024年12月:レモン検定に合格